祝谷真瑚さん主宰 糀の暮らしshuku(兵庫県加古川市)
店主菊地が数年前に体調を壊したことで真剣に体質改善しなくちゃ…と自分と向き合っていた頃出逢った祝谷真瑚さん主宰の手作り甘酒レッスン。生麹から作る甘酒の味が忘れられずそれ以来(もう5年以上)毎日甘酒を飲んでいます。流石の免疫力でコロナにも罹ることは無くこれまでずっと健康を維持できています。
先生の“糀愛”の強さとお人柄に魅了されるファンが多く、いつも大人気のお教室です。甘酒、塩麹、醤油麹、味噌、酒粕他手作りの発酵調味料や、季節のシロップ作りの講座も!実習した後調味料をお持ち帰り出来、家族までもが健康志向になれるところも最大の魅力です。
大柳純子さん主宰 JUNE WILLOW(東京都あきる野市)
美しい骨董の器、漆器やガラス、作家ものの陶器をセンスよく合わせ、大人女子が高揚する“非日常食空間”を演出するのが得意な純子先生が手掛けるお料理教室です。幅広いジャンルのお料理が学べる所と、まるで星付きレストランで出てくるような、圧巻の盛り付けメソッドも学べる所が最大の魅力で、毎回ワクワク胸を躍らせて通う生徒さんが後を絶ちません。
一手間かければお料理は見た目も味もグンと美味しくなる!それを教えてくれる素敵なお教室です。4人集めれば仲間同士で受講できる”リクエストレッスン”もお申し込み出来ます。
しおざきゆきこ先生の「おうちカフェ教室」(静岡県裾野市)
思わず作ってみたくなるような、美しくて温かみのあるお料理動画に心惹かれた方も多いのではないでしょうか。実は私も、その魅力に惹きこまれた一人です。ゆきこ先生が考案されるレシピは、どれも家庭で手軽に再現できるものばかり。不器用な私でも美味しく作ることができました。
15年以上の講師歴をお持ちでありながら、とても穏やかでやさしい雰囲気の先生なので、自然と質問もしやすく、心地よい学びの時間を過ごせます。初心者の方でも安心して参加できる、明るくあたたかい空間でレッスンをされているのも魅力のひとつです。また、「おうちカフェ教室マイスター」資格コースでは、料理教室の開催や講師を目指す方のサポートも行っており、料理の楽しさや豊かさを多くの方へと広められています。
インスタアカウント:shio0509kitchen
福原恵視子さん主宰 テーブルコーディネートサロンBlumen(東京都代官山)
インスタグラムにpostされているお洒落なテーブルフォトと、心に響くハートフルな文章に魅了され、emikoさんワールドに引き込まれていきました。日々の食卓を整えるところから、おもてなしテーブルに至るまで、オリジナルティ溢れる充実したレッスン構成と、emikoさんの朗らかなお人柄と分かりやすいメソッドが大変人気のテーブルコーディネートサロンです。個人的には『心や感受性が豊かであることが毎日の暮らしを豊かにする』というコンセプトに心を打たれました!
テーブルコーディネートと聞くと、なんだか敷居が高そう… そう思っている方でも、ノウハウを解りやすく 丁寧に教えてくれますので心配ご無用です!普段の食卓をより素敵に魅せたい方、器のセレクトの仕方や、合わせ方のセンスを磨きたい方、作家さんの個展に出かけて器選びにもう悩みたくない方etc.に是非通って頂きたいオススメのサロンです!
