九谷焼窯元「九谷美陶園」さんにてお料理交流会:ジャパンクタニで彩る華やぎの百万石テーブル

2/8(土)
今季一番の大寒波に見舞われた北陸。
雪深い道を越えての開催となり、一部の方はご参加が叶いませんでしたが、予定どおり、この特別なひとときを迎えることができました。

今回の会場は、創業110年を誇る九谷焼窯元「九谷美陶園」 @kutani_bitouen さん。

5代目・寺前泰生さんのご案内のもと、工房兼ギャラリーを巡った後は、持ち寄った美食の数々を、
美陶園さんの器に美しく盛り付けていただきました。

初めてご参加くださった方々もすぐに打ち解け、器と料理を囲む時間は、心がほどけるようなひとときに。

お料理も和菓子も、目にも舌にも美しく、ため息がこぼれるほどの美味しさでした。

<皆様のお持ち寄りのお品>

・加賀蓮根まんじゅう、白子天ぷら、加賀春菊のサラダ 
  @june_.0107

・お刺身の盛り合わせ
  @cookpitt1114

・甘酒ポークのデミグラスソース煮
@shio0509kitchen さん

・手作り中華チマキ
@nakkey.s
・手作り和菓子(水仙の練り切り)
@miya.s0038

・IVORY料理スタッフtakako特製
 韓国風串おでん 里芋の煮物 カニの酢の物 @takako3132

・美陶園会長みつ子さんからは
 合鴨スモーク、蕪ら寿司の
 差し入れも♡♡ 
 合鴨スモークのpic
 撮り忘れました…ゴメンナサイ💧

一次会でお帰りの方もいらっしゃいましたが、二次会では夜遅くまで器と料理の話に花が咲きました🌼

尊敬する会長みつ子さんから伺った「おもてなし哲学」

その言葉のひとつひとつが心に深く響き、まるで恩師とのクラス会のような、忘れがたい時間となりました。

「人生観が変わった」との声も多く、私自身、これからの目標が定まった気がします。

そして今日、お店のコンセプトを新たに掲げました。

No Table, No Life.
テーブルが変わると、人生も変わる。
~愛する人と、幸せなひとときを~

ともに過ごした皆さま、想い出に残るひとときをありがとうございました🙇

また次回もお会いできますように💓

【こちらもお読みください】
IVORY店主の自己紹介

IVORY店主の自己紹介 IVORY店主 Read more

橋本忍さんの個展@うつわ謙心さんへ行ってきました
橋本忍展

本日より開催ということで行って参りました Read more

タイトルとURLをコピーしました