【イベントレポート】SAN&CAFÉ様にて 新潟お料理交流会を開催しました 「おうちがビストロカフェになる日」

先日、新潟の《SAN&CAFÉ》様のカフェスペースにて、念願だったお料理交流会を開催させていただきました。

兵庫と地元・新潟のお客様にお集まりいただき、お料理の持ち寄りや、IVORYのお料理スタッフTakakoによる数品のお料理、そしてデセールサロン エテ @dessertsalon_ete の塚本シェフによるデザートコースを楽しむ、とても贅沢なひとときとなりました🍽

お料理交流会の様子

今回の交流会は、これまでの中でも特に贅沢な内容でした。

塚本シェフによるデセールの演出は、まるで舞台を見ているよう。目の前で盛り付けが行われる体験は格別で、五感を刺激される特別な時間でした♡

皆さまのお持ち寄りメニュー

【お食事の部】

  • 新潟産プチトマトのジュレ
     爽やかな酸味と甘みのマリアージュ
  • 新潟県産卵のウフマヨ
     とろりと濃厚な味わい
  • 玉ねぎのロティ with レモンコンフィ
     じっくり焼き上げた甘みの余韻
  • 新潟産ノドグロのカルパッチョ
     瀬戸内レモンピールの香りとともに
     by @takako3132
  • 姫路牛の出汁麹ローストビーフ
     和の旨みを纏った贅沢な食感
     by @aikscooking
  • 佐渡産蛸と海老のパエリア
     魚介の旨味が詰まった滋味深い一品
     by @nao__pyon
  • 郷土料理「のっぺ」
     貝柱の出汁香る、温もりの逸品
  • 郷土料理「かきあえなます」
     食感と酸味が織りなす伝統の味
     by 新潟YASUKOさん

どのお料理も本当に素晴らしく、そして何より皆さまの温かいお人柄が、場の雰囲気をより和やかにしてくれました。美味しさって、人数分だけ増していくものなんだなぁと、しみじみ実感。

デセールサロン エテ @dessertsalon_ete 様のデザートコース

美しく心に残るデザートの数々に、会場全体が魅了されました。

  • ブルーベリーマカロンとスコーン・フロマージュ
     果実の香りとチーズのコク、香り高いコーヒーとともに
  • キッシュ・ロレーヌ
     生ハムの塩味が引き立つ香ばしい余韻
  • 苺のティラミス
     バラの泡をまとったチョコレートのシリンダーが織りなす、心躍るサプライズ
  • メレンゲのアイスクリーム
     梅昆布茶の香りと共に味わう、甘さ控えめの濃厚アイス

「デザートは別腹」と言いますが、この日はまさにその通りでした…笑。

イベントの裏舞台より

前日の5月23日から会場入りし、準備を進めました。

会場は創業140年を迎える《大橋洋食器》様の2階、《@sanandtableware》SAN&様のショールーム。普段は非公開の空間を、特別に開放していただきました。

テーブルセッティングや照明演出には、SAN&様にもたくさんご協力いただき、スタイリッシュな空間が完成。壁紙がまた素敵すぎて、設えながら思わずうっとり…!

キッチンでは、Takakoさんが初めて使うバーナーでノドグロを炙るシーンや、@aikscooking さんの柚子胡椒付きローストビーフ、@nao__pyon さんの人気パエリアが完成する瞬間など、見どころ満載!

準備の時間すら、忘れられない思い出になりました。

新潟で感じた温かさ

これまでも新潟出身の方々には多く出会ってきましたが、今回あらためて、新潟の皆さまの温かさ、丁寧さ、細やかな配慮に心を打たれました。

どこへ行っても、温かく迎えてくださるそのおもてなしに、胸がいっぱいです。

すでに新潟ロスです…😭

【こちらもお読みください】
橋本忍さんの個展@うつわ謙心さんへ行ってきました
橋本忍展

本日より開催ということで行って参りました Read more

タイトルとURLをコピーしました